2023年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2017年以前 【人事労務のリスク管理メモ】バックナンバーをアップしました ●誰がコンプライアンス部門に通報したのか? D社は機械製造部品を取り扱う商社で、その部品の特殊性から全国シェア約三割を占めている。と言っても、全国に十二か所の営業所を持つ従業員数二百名ほどの中小企業である。入社十年目のR […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2017年以前 【人事労務のリスク管理メモ】バックナンバーをアップしました ●やりたい放題のベテランパート Kさんは今のR会社に入社してから五年目の中堅社員で、当初は経理を担当していたが、仕事に対する積極的な姿勢を買われて、今年からは総務などの人事的な仕事も担当するようになった。 そこでKさんは […]
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2022 【人事労務のリスク管理メモ】8月号アップしました 今月号のタイトル:一蓮托生 …AはC支店長からの、身に覚えのないパワ加害者扱いに動揺したものの、同僚のEから不可解な事実を聞いたことから、支店長に疑問を抱くが、事実関係の聞き取りの際に、同席していた被害申告者が倒れてしま […]
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2022 【人事労務のリスク管理メモ】7月号アップしました 今月号のタイトル:人事部付の危険人物 …威圧感のある横柄な態度で、所長のDも黙らせるAはいったい何者なのか、新入社員のBが、興味本位でAを焚きつけたことで、社長を巻き込む問題に発展してしまう… 2022年7月号
2023年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2022 【人事労務のリスク管理メモ】6月号アップしました 今月号のタイトル:極秘任務 …メンターのBから理不尽な指導を受けているAは、問題の解決にもがいていたが、らちが明かないために意を決して本社人事に掛け合った。ところがそこで聞かされた真相は… 2022年6月号
2023年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2022 【人事労務のリスク管理メモ】5月号アップしました 今月号のタイトル:無意識犯 …就活セクハラに対する不用意な発言をBに非難されたAは、これはBのパワハラだと上司に泣きつくが、上司からもたしなめられてしまう。そんなAに、ОB訪問の申し込みが… 2022年5月号   […]
2023年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2022 【人事労務のリスク管理メモ】4月号アップしました 今月号のタイトル:パンドラの箱 …職場でのA課長の暴言を問題視する社長から、効果的な対応を求められたB人事部長は、その手始めに社内一斉のパワハラアンケートを実施した。ところが思いもよらない結果から、社長のAへの対応に不信 […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2022 【人事労務のリスク管理メモ】3月号アップしました 今月号のタイトル:偽りの無罪放免 …Aは、順調に営業成績を上げているライバルの同期Bへの嫉妬から、Bを嘲る言葉を投げかけ続けた。Bはパワハラとして解決を求めたが、人事の判断はパワハラを認めず、処分すらなかった。でもこれに […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2022 【人事労務のリスク管理メモ】2月号アップしました 【今月号のタイトル】まじめ正直教の信者 …まじめで正直をを金科玉条とするAは、悪びれることなく部下のBへのいじめを公言する。問題を全く認識しないAに対して、人事が取った対応は… 2022年2月号
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2022 【人事労務のリスク管理メモ】1月号アップしました 【今月号のタイトル】安い男 …Aの産休補助要員として雇用されたDだったが、仕事が続けたくなったDは、上司のBを利用してAを追い出そうとしたが… 2022年1月号