2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2021 【人事労務のリスク管理メモ】2月号アップしました 【今月号のタイトル】催眠術 …何でもはっきりと物を言うAは、会社からも煙たがられていたが、社長の厳命で、懲戒処分の脅しを使って退職勧奨をされてしまう。強い気持ちで人事部長との面談に臨んだAだったが… 2021年2月
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2021 【人事労務のリスク管理メモ】1月号アップしました 【今月号のタイトル】同一労働同一賃金 …ハラスメント常習犯の営業本部長が、人事課長として降格させられ、半ば謹慎研修中の身ながら、部下のCを相手に奔放なやり取りを繰り返す… 2021年1月号
2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2020 【人事労務のリスク管理メモ】12月号アップしました 【今月号のタイトル】YOU LOSE! …人事部長は決まり文句の「YOU LOSE!」で意に沿わない社員を煙に巻き、自主退職に追い込むという、曰くつきの人物。Bは過去の因縁から噂の追い出し部署に異動させられてしまうが… […]
2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2020 【人事労務のリスク管理メモ】11月号アップしました 【今月号のタイトル】会議のタブー「十戒」の迷走 …職場の活性化を目的に、会長が打ち出した十戒だったが、B営業部長にパワハラをさせるきっかけとなってしまった。状況が理解できないBがとった行動に、事態はあらぬ方向に向かってし […]
2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月9日 kappa opinoin 置き去りにされるハラスメント加害者 ハラスメント規制法が施行され、ハラスメント申告に対して、適宜適切な対応が義務付けられていることから、会社は申告に対して誠意を持って対応していない、などと指摘されないよう、これまで以上にナーバスになっている人事、相談窓口の […]
2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2020 【人事労務のリスク管理メモ】10月号アップしました 【今月号のタイトル】正義感の顛末 …いつもにこやかでおっとりしたBは、自分よりはるかに年下の同僚から毎日のように文句を言われている、この様子にいたたまれなかったAだったが、ある日店長から三下り半を突きつけられたという話に […]
2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2020 【人事労務のリスク管理メモ】9月号アップしました 【今月号のタイトル】こんなに尽くしてきたのに… …便利遣いのように上司から扱われていたAは、意を決して上司の無理難題をはっきり断ったことで、さらなる嫌がらせを受ける。しかし今回のAは違っていた。Aの勇気ある行動の顛末とは […]
2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2020 【人事労務のリスク管理メモ】8月号アップしました 【今月号のタイトル】ヘッドハンター …社長の肝いりで入社した新しい上司は、どこか胡散臭い。日和見な言動に見え隠れする魂胆は、最後まで読み取れなかった… 2020年8月号
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2020 【人事労務のリスク管理メモ】7月号アップしました 【今月号のタイトル】つまらない社員ばかりになった …職場を明るくする毒舌のAに、問題社員Bを任せられたが、逆にパワハラの加害者にされてしまった。落胆するAに追い打ちをかけたのは… 2020年7月号
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2020 【人事労務のリスク管理メモ】6月号アップしました 【今回のストーリー】「坊主にしろ」という上司の正体 …からかい半分で部下に坊主を命じるB係長は、この問題をC課長に相談した部下を苛め抜き、最後はクビを宣告するが… 2020年6月号