2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2023 【人事労務のリスク管理メモ】5月号アップしました 今月号のタイトル:社風の作り方 …コロナからようやく職場に復帰したAを待っていたのは、上司らからのコロナに罹ったことに対する謝罪要求だった。同僚から「この会社はおかしい」と言われて目が覚めたAは、総務部長に問題の解決を求 […]
2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2023 【人事労務のリスク管理メモ】4月号アップしました 今月号のタイトル:策士 …宇宙人と揶揄されるAは、全員が参加する創業祭を、強制ではないし残業代も出ない、などと不参加にしたことから、人事部長までも頭を抱えていた。ところが、それを知った社長は、全く違うことを考えた… 20 […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2023 【人事労務のリスク管理メモ】2月号アップしました 今月号のタイトル:へき地勤務手当 …C事業所が持つ独特の慣習と排他的な人間関係を嫌悪する新任のAを体よく排除したBら現地スタッフだったが、逆に人事からAに対するハラスメントを理由に処分されてしまう… 2023年2月号
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2023 【人事労務のリスク管理メモ】1月号アップしました 今月号のタイトル:嫌な予感 …上司を嫌悪する部下のCは、上司が原因で辞めると言えば慌てるだろう、と軽口をたたいたが、逆にCが退職することを、上司が人事に伝えてしまう。腹立たしい気持ちが収まらないCだったが、その気持ちを理 […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2022 【人事労務のリスク管理メモ】12月号アップしました 今月号のタイトル:育児「窮」業 …育児休業制度を嫌悪する上司から陰湿な嫌がらせを受けたことを人事に相談したBに対して、けんもほろろな対応だったと聞いた組合幹部のCは、準備万端で人事に乗り込んだのだが… 2022年12月号
2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2022 【人事労務のリスク管理メモ】11月号をアップしました 今月号のタイトル:3人組 …3人組が職場を牛耳っているという噂がある地方営業所の所長として赴任したAは、早々に部下から相談を受けた。対応について人事に問い合わせても、人事部長のは返事はあまりにそっけなかった… 2022年 […]
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2022 【人事労務のリスク管理メモ】10月号をアップしました 今月号のタイトル:策略の顛末 …常務のAは自分の派閥の勢力拡大という悲願のため、営業部門を仕切るBの追い落としを強引に図ったが、強引が故のお粗末な対応を監査役のFから直言されてしまい、策略はとん挫するだけでなく、Aにとっ […]
2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2022 【人事労務のリスク管理メモ】9月号アップしました 今月号のタイトル:罠 …大手企業の経歴を買われて、鳴り物入りでベンチャー企業に入社したAだったが、プライドの高いAに命じられるのは基本的な作業ばかり、不満を隠さないAの態度は、同僚らの反感をエスカレートさせることに… 2 […]
2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2017年以前 【人事労務のリスク管理メモ】バンクナンバーをアップしました ●隠そうとする従業員、知ろうとしない会社 A株式会社の従業員となったBさんには、統合失調症の既往歴があるが、現在は日常生活に全く問題がなく、医師の指導の下、服薬も一旦停止しており、仕事についても、発症前とほとんど変わらな […]
2023年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月19日 kappa 月刊ニュースレター「人事労務のリスク管理メモ」2017年以前 【人事労務のリスク管理メモ】バックナンバーをアップしました ●売り上げ低迷の原因は何か? 株式会社Dは飲食業のチェーンを展開する中小企業で、関東を中心に八店舗の直営店と全国にフランチャイズ店を数店舗展開していた。雇用する従業員は、店舗運営スタッフ十数名の正社員と、契約社員、パート […]